2015年11月26日
ありがとう
苦手な事はホントに失敗ばかりでつらくなります( ノω-、)
でも、コツコツの姿を見ていてくれたり、ひろい心で受けとめてくれたり、そういう方もいらっしゃるんですね。
感謝の気持ちを込めて…
でも、コツコツの姿を見ていてくれたり、ひろい心で受けとめてくれたり、そういう方もいらっしゃるんですね。
感謝の気持ちを込めて…

Posted by e.choco at
23:04
2014年07月16日
2014年06月28日
2014年06月27日
2014年06月24日
2014年06月12日
久しぶりに…


こんばんは(^ー^)
久しぶりに『*waffle*』さんに行く事が出来ました(@^▽^@)
いろんな種類のガラスびんカバーを納品しました。
6月26日、27日、28日、2周年記念イベントをされるそうなので、是非足をお運び下さい。
Posted by e.choco at
22:39
2014年04月26日
さくらんぼ収穫(@^▽^@)



今年は沢山なりました(@^▽^@)
鳥にも残しつつ娘と収穫(^o^)
いつもお世話になっているお隣のおばちゃんへもおすそ分け。とっても喜んでくれて逆にピ一マンをたくさんいただきました。いつもありがとうございますm(_ _)m
お店にならんでいる様な甘くておいしいってわけにはいきませんが、さくらんぼの味と収穫の楽しさは心に残る事でしょう(@^▽^@)
Posted by e.choco at
19:20
2014年04月24日
忘れな草

ご近所の方からいただいた忘れな草。
場所を気に入ってくれたみたいで、花をたくさん咲かせてくれました。
まだしばらくかわいい姿を見せてくれそう。
昨日は家庭訪問でした。娘も私も緊張のあまり終始そわそわ(*_*)
帰られた後は…家庭訪問後のお楽しみ(*^▽^*)娘と2人でおやつTime(;^_^Aでした。
お部屋もスッキリしばらくは気持ちよく過ごせそう(*^▽^*)
Posted by e.choco at
15:04
2014年04月20日
いちご(@^▽^@)



今年はいちごもたくさん出来てます(@^▽^@)
画像は昨日撮りました。
一個だけ娘が食べました。
甘くておいしいよ~って喜んでました。
私も早く食べたーい(^o^)
Posted by e.choco at
19:50
2014年04月19日
ルピナス咲きました(^ー^)

今日はお庭時間を長くとる事が出来て花を撮りまくりです(*^▽^*)
ブル一のルピナス。
お気に入りです(@^▽^@)
Posted by e.choco at
16:09
2014年04月19日
ジギタリス咲きました(^ー^)

昨年秋に小さな苗を購入し、花が咲くのをずーっとずーっと心待ちにしていました。
つぼみの時はクリーム色っぽい感じですが、開くとピンクのようなうすむらさきのような…
素敵な色です(@^▽^@)
Posted by e.choco at
12:30
2014年04月11日
オルラヤ

こんにちは(^ー^)
先日、庭で作業をしていたら足元に置いてたほうきにひっかかり体をねじるようにすっ転んでしまい腰を痛めたようです。ズド~ンと重い感じに違和感です>_<
整理整頓に心がけましょう(;^_^A
そんな中、昨年秋頃初めて植えたオルラヤの白い花が見事に咲いてくれました。
1つの株にたくさん花が咲くんですね~(*^▽^*)
まだまだつぼみがあるし、こぼれ種で増えていくそうなので、楽しみです(@^▽^@)
Posted by e.choco at
11:28
2014年04月08日
麻ひもガラスびんカバー


こんにちは。外はあったかいですね(^ー^)
今日は私がお世話になっている*waffle*さんの移転オ一プンの日です。
『麻ひもガラスびんカバー』『一輪差し』など納品に行きましたが、お客様が次から次にいらっしゃってオーナーさんもお忙しそうで、いつものおしゃべりが出来ず、残念でした>_<
でもとっても素敵なお店で、まだまだ沢山のお客様に是非行っていただきたい空間でしたよ。
どうぞ行かれてみて下さいね(^_-)-☆
Posted by e.choco at
14:42
2014年04月04日
ボックセ一ジ

こんにちは(^ー^)
今日は風が強いですね。
せっかくぐぅ~んと伸びてきたデルフィニウムとジキタリスが折れてしまわないか心配です。
画像はボックセージ。
昨年よりもわさわさと大きくなってきました。
これもまだまだ背が伸びて水色の花が咲きます。
楽しみだなぁ(@^▽^@)
Posted by e.choco at
10:44
2014年04月03日
2014年03月26日
作品達

娘の部屋のお片付け。
棚の扉を開くと、お久しぶり~って感じで目が合っちやいました。
娘も大笑いしながらもと~ってもなつかしそうにしばらく時間を過ごしました。
意味なくっつけている様な箱もどうやら大切な役割があるようで、なるほど低学年でも考えて作っていたんだなぁと感じました。
ありがとう(^ー^)
Posted by e.choco at
16:36
2014年03月20日
チューリップ

気付かないうちにチューリップが顔を出しそうになってるっ(≧▽≦)
雨と風でさくらんぼの花が散ってしまってさみしかったけど、これから色んな花の顔が見れそう(@^▽^@)
父は手術後の経過も良かったようで、無事に退院できました。自宅に着くとすぐに庭に出てゆっくりとながめていました。母が育てたノースポールがいっぱい咲いて出迎えてくれました。本人も自宅に戻れてほっとした様子。
時間の経過と共に私もほんの少しずつですが前進しているような気がします。
でもあせらずぼちぼちです(^ー^)
Posted by e.choco at
11:52
2014年03月13日
さくらんぼの花

今日は中学校で卒業式でしたね。おめでとうございます。
姪っ子も卒業でした。早いものです。もうすっかり頼りになる存在です。
我が子も4月から6年生。どうなる事やら心配ですが、失敗をおそれず、元気よく色んな事に取り組めたらいいんじゃないでしょうか。
(と、自分にも言いきかせてるところです。)
さくらんぼの花が満開でした(*^▽^*)
たくさん実をつけてくれるといいなぁ。
Posted by e.choco at
16:20